Live in Tengallon hat

「自転車で楽しむまち松本」を目指すということで、松本市の進める「サイクリストにやさしい宿」に認定されました!! 乗鞍はヒルクライムの聖地と呼ばれ、多くのサイクリストが乗鞍岳を目指してやってきます。8月下旬に開催される「乗鞍ヒルクライム」には全国から4000名を超える参加者で大いに盛り上がります。

「乗鞍ヒルクライム」最高地点のゴール手前

乗鞍岳は長野県と岐阜県の県境にあり、自転車で走れる日本最高地点(2,716m)を経由するライチョウルートという名称でも人気です。マイカーは規制され、バスかタクシー、その他許可を受けた車両のみ通行が許されているので、快適なヒルクライムを楽しむ事ができます。 山岳路なのでもちろん安全には十分注意が必要ですが、十分な装備とルールを守って向かえば、達成感とともに感動的な景色に出会えます。

注:自転車通行期間は7月1日〜10月31日まで

テンガロンではサイクリストの皆さんに安心してご利用いただけるよう、自転車の室内持ち込みやチェックイン・チェックアウト後の荷物の預かり、簡単な工具の用意などを行っています。

ライチョウルート攻略のハンドブックも用意しています。(事前情報はこちらから)

連なる山並みを眼下に見下ろす、彼方には南アルプス。ときには富士山も!!

感動のラスト、達成感を味わう瞬間まで。。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。